対面講座
実施日
3月23日(日)
会場
東京
(駿台お茶の水校2号館)
実施時間
10:00~16:30
講師
霜 栄
講座ラインナップ
大学対策
指導対象
国公立大
時間数(50分×コマ数)
6
受講料
23,980円(税込)
講座レベル
国語
new
東大現代文2023・2024を読み解く
東大の最新動向と変わることのない本質的な問いかけを探ります。
理文共通問題はこの4年間で3度、そしてこの2年間は連続して、文化人類学に関する文章が出題されました。2024年は初めて女性執筆者の評論が、2023年は詩人長田弘さんの随筆が26年ぶりに出題されました。
いずれの年も「論旨の展開を正確に捉える読解力」「簡潔に記述する表現力」「長文によって全体の論旨をふまえつつまとめる能力」が問われました。文章を理解し解答するのに必要な知識と思考力とは何かを探究しつつ、東大入試における変わることのない本質的な問いかけと最新の動向を踏まえた指導手順について、お話しできたらと思います。
同名の映像講座の設置がございます。