2021冬期_教育探求セミナー_理科講座案内|駿台教育研究所
9/9

佐■■野芳■■■■史生 物山■■■■下翠■■■8NEW国公立大・私立大基 礎標 準難 関国公立大標 準難 関基 礎標 準NEW山■■■■下翠■■■生 物国公立大・私立大・共通テスト基 礎標 準難 関123456789生 物国公立大・私立大・共通テスト基 礎難 関大学対策受講料 12,100円(税込)【3コマ】大学対策受講料 12,100円(税込)【3コマ】オリジナルオリジナルノウハウ国公立大・私立大・共通テスト基 礎標 準難 関1234567891234567891234567891234567892021/2022 冬期 教科別講座案内(理科)東大生物研究・2021 −2021年度入試の分析−東大入試の生物そして東大志望者とともに過ごした時間は20年を超えました。実感するのは、東大が求めるものは変わらないことと、その力は難関大や共通テストにも共通することです。本講座では、青本の執筆や東大入試実戦模試、東大関連テキストを作成した経験をもとに、2021年度の東大入試の生物について三つの視点からお話しします。 ①分 析:問題はどのような特徴をもつのか。2021年2月の3大問を丁寧に扱います。②教え方:2021年の問題を生徒に対して解説する際の注意点をお話しします。③使い方:2021年の問題を教材として使う上での注意点をお話しします。東大生物研究・総論−東大入試の教え方と使い方−東大の生物入試には、目立ちませんが、大きな特徴があります。その特徴を知り、それに対応する力をもっている受験生の中には、東大の生物入試でも60点満点で50点以上を得点する受験生もいます。逆に、その特徴を知らず、対応する力をつける練習をしないと30点の壁を乗り越えられません。この講座では、東大の生物入試の特徴と、それに対応する力をつけられる指導について、総論をお話しします。※過去の東大生物研究で話した総論と重複する部分があります。※2021年度夏期・秋期の同名講座と同じ内容です。扱いにくい分野・内容をどう教えるか −光合成・視覚・光周性など光と生物−教科書には光が関わる生命現象が、分子から生態系まで、様々な階層で登場します。それらを教えてきた中で、光が関わる生命現象を理解してもらうには、光そのもののイメージを生徒にもってもらうことが重要だと考えるようになり、そのような指導をしています。本講座では、光合成、視覚、光発芽、光周性など、光が関わる生命現象を幅広く取り上げて、私自身がどのような意識で教えているか、入試問題を参照しつつお話ししたいと思います。また、共通テストを踏まえ、光が分野融合の素材として使われる可能性についてもお話ししたいと思います。※過去の同名講座と同じ内容です。【生物】大学入試問題に見られる新型コロナウイルス感染症2021年度入試では、新型コロナウイルス感染症に関連する出題が激増しました。生徒もメディアで日頃目にするであろう、PCR法や抗原検査、抗体検査、ウイルスゲノムの複製などは、生物・生物基礎の教科内容で説明ができるものです。現行課程でより詳細に扱われるようになった免疫のしくみや、生徒に理解させておきたい新型コロナウイルス感染症に関連する内容を、実際の入試問題も織り交ぜながらお話ししたいと思います。教科別講座案内 理科 映像 映像佐■■野芳■■■■史生 物 映像佐■■野芳■■■■史生 物 映像 映像教え方のノウハウ【生物】教科書から難関大入試へ −日頃の授業につなげる具体的な指導例−生物基礎の分野ならばミクロメーターや、細胞周期とDNA量の変化、生物の分野ならばDNAの複製や遺伝子発現におけるヌクレオチド鎖の方向性(5´―3´)など、生徒が理解しづらい内容・つまずきやすい問題と説明しにくい内容・問題の多くは重複します。そのうち、受験までに必ず理解させておきたい基礎〜標準レベルの内容・問題へのアプローチ、およびその問題の解説法をお伝えしたいと思います。毎年好評いただいている「見やすい図・わかりやすい図」を多く用い、模擬授業も交えてご覧いただきます。※過去の同名講座と同じ内容です。

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る